給湯器が水漏れしてしまった場合の修理方法とは?水道業者への依頼が確実?
目次
給湯器が水漏れしてしまった…
長い間、同じ給湯器を使っていると、経年劣化による水漏れが起こることがあります。
長期間にわたって水漏れを放置すると、状況が悪化してしまい、大きな事故に繋がる危険性があるため、注意しましょう。
実は、給湯器の水漏れは発生してから早いうちに安価な部品を交換するだけで解決できる、比較的対処が簡単なトラブルです。
今回の記事では、給湯器が水漏れしてしまう原因と、給湯器を水漏れしたまま放置したときの危険性について解説していきます。
給湯器の持ち・寿命とは
メーカーが設定している、給湯器が故障やトラブルなく安全に使える期間は10年です。
家庭向け給湯器の製品寿命は、長くもった場合でも15年ほどだと言われています。
10年以上にわたって使い続けた給湯器は、パーツの故障ではなく経年的な劣化の問題である可能性がありますので、給湯器の使用年数が10年に近い場合は、修理だけでなく交換も検討しておくとよいでしょう。
経年の使用により給湯器内の部品が劣化していきます。
水漏れをはじめとする故障が発生するようになります。
給湯器の水漏れをあなどってはいけません。
水漏れの一番の危険は、給湯器から一酸化炭素を発生させる恐れがあるということなのです。
漏れた水が給湯器内のバーナーの火にかかり、ガスが不完全燃焼をおこします。
ガスの不完全燃焼に発生する一酸化炭素は、無味無臭の気体ですので、発生に気づくのが難しいです。
気づかない間に、体内に大量に取り込んでしまい、一酸化炭素中毒になってしまう恐れもあるので気をつけましょう。
その他には、水漏れが給湯器の電気部品に影響してショートする恐れもあります。
電気部品がショートしたことで火花が燃え移って、火事を引き起こす可能性があるので、非常に危険といえます。
給湯器の水漏れは絶対に放置せず、取り返しがつかなくなる前に解決策をとりましょう。
給湯器が水漏れしてしまう原因とは
では、なぜ給湯器は水漏れが発生してしまうのでしょうか。
3つの水漏れ原因をそれぞれ解説します。
水抜き栓がしまっていない
給湯器は、内部の圧力が上がったときに、減圧するために水抜き栓から排水を行います。
水抜きとは、給湯器の下側に付いている穴の開いたパイプから一時的に水を排出することを指します。
給湯器に元からある機能なので、水漏れではありません。
ただし、水抜き栓から継続的に水が出ている場合は、水抜き用のバルブが緩んでいる可能性があります。
水抜き栓がしまっているか確認して、緩んでいたら水抜き用のバルブを増し締めしましょう。
長期間の使用による内部のゴムや部品の劣化
もっとも多い水漏れ原因は、給湯器のゴム部品が経年で硬化していき弾力がなくなるからです。
硬化して、弾力がないゴムが部品に密着できなくなり隙間ができ、そこから水漏れが起こるのです。
ゴムが給湯器の水漏れを防いでくれているのですが、給湯器を5年以上使い続けると、ゴム自体が経年劣化すると水漏れを起こしてしまうことが多くなります。
また、ゴムの劣化は抑えることはできないので、ゴム劣化が原因の給湯器の水漏れを治すには、ゴム部品を交換する必要があります。
長期間の未使用
長期間にわたり給湯器を使用していなかった場合、給湯器から水漏れが起こることがあります。
一度給湯器からお湯を出してみて、蛇口からお湯が出ててる上に給湯器の水抜きが一時的だと、給湯器に問題はありません。
寒冷地域の場合、給湯器を長期間の使っていないと給湯器内の水が凍結してしまうことがある。
凍結によって部品が壊れてしまうこともあるため、その場合は専門業者に修理依頼をする必要があります。
給湯器に修理が必要な場合
最後に、給湯器に修理が必要になってくる状況を5つ解説します。
お湯が出ない場合
お湯が出ないからといって、給湯器のどこかが故障しているとは限りません。
水道が流れていない、断水している、といった外部の要因も考えられます。
給湯器の給水元栓が開いているかチェックして、その他に凍結や断水がないか確認してみてください。
給水元栓や断水が関係なくお湯が出ない場合や、お湯が出ないトラブルが頻繁に起こる場合は給湯器の修理が必要です。
お湯にならない場合(水は出る場合)
給湯器から水だけしか出ない、お湯にならない場合はお湯を作る電気やガスに起因するトラブルが考えられますので、専門の水道業者に依頼する必要があります。
ただ、給湯器の電源が入っていない、ガス栓が開いていない等のうっかりミスもありえますので、まずは、水を温めるエネルギーの供給元をチェックしてみてください。
また、給湯器の水抜き栓のフィルターの目が詰まっていると、お湯にならない場合がありますので、その際は、フィルター掃除が必要です。
煙や異音、異臭が出る場合
給湯器から煙、異音、異臭が出る場合は今すぐに給湯器の使用を中断して、専門業者に連絡する必要があります。
一酸化炭素中毒や火災を引き起こし、取り返しのつかない事故になる恐れがあるからです。
安全のため、知識と技術を持った専門業者に調査を依頼することが最適と言えます。
特に、煙が出ていると、一酸化炭素発生の恐れがあるため、気づかないうちに意識障害や呼吸障害を起こす可能性があり、非常に危険です。
異臭の場合は、ガス漏れが原因であり、引火の恐れがあります。
異音の場合は、給湯器内の部品や機械の破損が原因です。
どちらにせよ、修理するには故障箇所の確認と取り替え部品の発注が必要なので、業者依頼が必須です。
温度が安定しない場合
温度が安定しない場合は、給湯器内の水栓金具の故障が温度の不安定の原因となっている可能性があります。
専門業者へ相談を依頼して給湯器を調査してもらいましょう。
ただし、年式が古い給湯器は水道に残っていた加熱前の水が先に出てくるものがありあすが、これは古い給湯器の仕様ですので故障でありません。
また、優先切り替え機能付きの給湯器は、一度リモコン設定を確認してみてください。
給湯器の修理なら住まいる水道
給湯器の故障やトラブルでもっとも多い給湯器の水漏れの原因と危険性、修理が必要な場合についてご紹介してきました。
給湯器は、性質上、経年の使用でどうしても水漏れが発生しやすくなってしまいます。
また、水漏れの放置は一酸化炭素中毒や電気系統のショートによる火災などを引き起こす危険性がありますので、早めの対応が非常に大切です。
給湯器はガスや電気を使うため、取扱いに危険が伴います。
むやみに自身で修理作業を行うのではなく、専門の水道業者に連絡するようにしましょう。
住まいる水道サポートは、多くのお客様の給湯器のトラブルを解決してきました。
修理から交換まで、お客様の状況に応じて、個別にお見積りさせていただきます。
関連記事
給湯器周りの水道管の劣化の症状対策
目次1 給湯器・ポンプのトラブル「給湯器周りの水道管の劣化」の症状&状況例1.1 寒冷地にお住いの方は特に注意が必要です1.2 給湯器の取付方法のミスが原因かも・・・・・ 続きはこちら
給湯器・ポンプの配管からの水漏れの症状対策
目次1 給湯器・ポンプのトラブル「配管からの水漏れ」の症状&状況例1.1 給湯器の仕組みを知ろう1.2 給湯器配管からの水漏れの危険性2 給湯器の配管からの水漏・・・・・ 続きはこちら
給湯器・ポンプの内部銅管の亀裂の症状対策
目次1 給湯器・ポンプのトラブル「内部銅管の亀裂」の症状&状況例1.1 給湯器内部の銅管からの亀裂の原因1.2 給湯器内部の銅管から亀裂してしまったら2 給湯器・・・・・ 続きはこちら
給湯器・ポンプからの水漏れの症状対策
目次1 給湯器・ポンプのトラブル「ポンプからの水漏れ」の症状&状況例1.1 給湯器の種類1.2 給湯器から水漏れが起きたら・・・2 給湯器のポンプからの水漏れの・・・・・ 続きはこちら
給湯器トラブルはどうしたらいい?給湯器の交換とは
目次1 給湯器・湯沸かし器のよくある故障の症状1.1 お湯が出ない場合1.2 水は出るが、お湯にならない場合1.3 煙や異音、異臭が出る場合1.4 温度が安定し・・・・・ 続きはこちら